レコードを手放して30年以上経ちましたが、ストレスがそれなりに蓄積されてきました。
- 待てど暮らせど、CD化もされずサブスクにものらず、レコードでしか聞けない音源。
- CD化もされ、サブスクにものっていますが、レコードで聴いた音と違いすぎてしっくりこない音源。
- 大きいジャケットを目で楽しみながら聴きたい音源。
- 思春期の頃、カタログを何度も見返し恋焦がれつつも、お金がなくて購入できなかったレコードたち。大人になった今なら買えるのに、機材がない……
こんな思いを抱きながら悶々としていたときに、サウンドバーガー AT-SB727というプレーヤの存在を知りました。小さくてスペースをとらないことが決定的要素となり、購入を決断しました。さあ、ルサンチマンを解消していきましょう!

コメントをお書きください